地物

地物市
■日程:毎週日曜日
■場所:町野町曽々木
■お問い合わせ先:
曽々木観光協会0768-32-0408

曽々木の地元で収穫された野菜や米・きのこ、定置網で上がった魚など、地物が一斉に日曜日の午前中集まる市です。形は悪いが新鮮で安くて旨いと、地元の人たちも朝から集まってきます。ぜひ、曽々木の美味しい地物をご賞味ください。曽々木観光案内センター・輪島市ふるさと実習館前で毎週日曜日に開催されます。
地物市
海産物・水産加工品
わかめ
曽々木海岸は地元では外浦とよばれ、波の荒いエリア。そんな中でたくましく育った肉厚の天然わかめは、うまみも凝縮しています。
春、生わかめのシーズン、初夏には浜で天日干しをする光景があちこちで見られます。旨みの凝縮した天然わかめをお土産に! ご飯に、味噌汁に、刺身に何にでもOK。


わかめ干し
わかめ干し

海草
能登の海は、山からの豊富な恵みによりプランクトンが抱負。そんな肥よくな海では、様々な海草が取れます。
名物は海草しゃぶしゃぶや天ぷら。海草をスープに入れると、パッと鮮緑に変わり、見た目にも味にも感激が! 春は柔らかい新芽の海草を様々な料理にして、各宿や食事処で食べることができます。

海草しゃぶしゃぶの定食
海草しゃぶしゃぶの定食

あわび・サザエ・牡蠣
夏の能登の名物はなんといっても、あわびと牡蠣。荒波にもまれ身が引締り格別のうまさです。全て天然物の地物。リーズナブル価格と新鮮かつ濃厚な味にビックリされます。
ぜひ、海水浴とあわせて、召し上がってください。

あわびとサザエ料理
あわびとサザエ料理

夏牡蠣

夏牡蠣

ズワイガニ
冬の王さまは何といってもカニ。以外に知られていませんが、能登の地カニはうまいと評判です。最北端のきれいな海と冷たい海水が、カニの味を一段と旨くします。カニすき・焼きカニ・刺身、様々な料理法で冬の味覚を楽しんでください。メスはコウバコカニと呼ばれ、内子をごはんにかけて食べるとまた格別!

水揚げされた地カニ
水揚げされた地カニ

コウバコカニ(メスカニ)
コウバコカニ(メスカニ)

鱈・鰤
北陸に雪が降り出すと、大陸棚に産卵のため鱈が上がってきます。寒流と産卵のため、体に脂をしっかり蓄えたこの時期の鱈・鰤は絶品。鮮度がいいから、刺身はもちろん、荒いや鍋など、料理を選びません。朝上がったものを店ではお出ししますので臭みがなく、身もぷりぷり。旅行者の方はその新鮮さにビックリされます。これが本場の本物の味。

朝捕れの鱈
朝捕れの鱈